2月5日、サメを採集してきました。
ここのところ何度か試みていたのですが
なかなか採集できませんでした。
海も穏やか天気にもめぐまれたので
仕掛けておいた延縄を引き上げてみると・・・
無事、ドチザメ5匹、ネコザメ6匹、ナヌカザメ1匹、アカエイ4匹の採集しました。
このサメは、『電脳下田黒船学校』で毎年行われているイベント『サメの体をしらべよう』でつかいます。
なぜサメなのかというと、体内の構造を理解するのに適しているからです。
電脳下田黒船学校主催の『サメの体をしらべよう』は
2月9日に筑波大学下田臨海実験センターで行われます。
その日の模様は後日このブログでお伝えいたします。
『電脳下田黒船学校』とは、伊豆の自然のすばらしさと共に
子どもたちに自然のおもしろさ、科学のおもしろさを知ってもらいたい
という思いから1999年に始まった活動です。